
金子みすゞの世界
田村洋
MDCL-1455 ¥2,400 (税抜価格)+税 /[SHM-CD] /2003.12.17
[大正7年から昭和にかけての日本童謡の隆盛期に活躍し、二十六才の若さで夭折した女流詩人・金子みすゞの詩に、作曲家の田村洋が美しく優しいメロディを付け、ボニージャックスが唄いました。この世は生と死、光と影のように、二つでーつ、喜びと悲しみでーつであることを描いた作品「大漁」を読み、人間中心のまなざしとは反対の、深くて、優しい、鮮烈さに魅了された田村洋。彼はそれ以降16年に渡って彼女の作品を探し続けました。いのちのこと、見えないものがあるということ、違うことのすばらしさ・・・金子みすゞの作品は人間が忘れてはいけない大切なことを思い出させ、人々のこころに広がり続けます。
[<ボニージャックス>1958年結成のコーラスグループ。日本歌曲や民謡を中心に、世界の民謡や黒人霊歌など幅広い音楽を歌う。美しいハーモニーと清潔で明快な歌い方は、ボニージャックス・トーンと呼ばれている。
- 01. 星とたんぽぽ
- 02. お花だったら
- 03. ぬかるみ
- 04. 海とかもめ
- 05. 転校生
- 06. 木
- 07. つもった雪
- 08. けんかのあと
- 09. つゆ
- 10. すなの王国
- 11. 大漁
- 12. 土と草
- 13. 祇園社
- 14. 日の光
- 15. わたしと小鳥とすずと
- 16. わたしと小鳥とすずと/蟻と神さま/こだまでせうか/星とたんぽぽ(インストゥルメンタル)
- 17. きりぎりすの山登り(インストゥルメンタル)
- 18. 雀のかあさん(インストゥルメンタル)
- 19. 大漁(インストゥルメンタル)
Disc 1