横手ありさ
Arisa Yokote

響きの使い手。自由気ままに色彩を遊ぶうたうたい。音楽家。
赤ちゃんの時、サンバのレコードを聴いて何かに目覚める。
3歳からピアノを習う。16歳からはジャズピアニストの寺下誠氏に師事するも、その時に別の何かに目覚め、
即興演奏や、メディアアート、パフォーミングアーツの世界に触れるようになる。
PAI(パパタラフマラ舞台芸術研究所)3年在籍。
SUNDRUM、つむぎね、縄文四姉妹等のユニットに参加、ボーカルとして各地をまわる。
2016年リオデジャネイロパラリンピックのNHK公式CMソングへの声の参加、すこやかクラブ、ネンネンネムネム眠り鳥、
人形劇団ひとみ座、等舞台作品への楽曲提供や、子ども音楽教材への歌唱提供、NPO法人芸術家と子どもたちのWS講師など担当している。
また、フィールドワークで台湾、韓国、マレーシア等を訪れており、伝統芸能、生活に根ざした音楽への興味も深く、
参加ユニットでコラボレーションCDも発表している。
また伊豆諸島最南端の孤島、青ヶ島に伝わる古謡をゆっくり唄い継いでいる。
ひとりの時は、飲み屋、道ばた、駅、喫茶店、ギャラリー、山川、など、身ひとつで気ままに語りうたゆたう。
ソロ2ndアルバム「わたしははだかんぼ」MIDIより発売中。
2019年夏、第一子出産。うたう母ちゃんとしての新たな旅路を迎えている。
カラダオーケストラ®認定インストラクター、ワークショップ講師。
オフィシャルサイトalbum

わたしははだかんぼ
CXCA-1311 ¥2,300 (税抜価格)+税 /2019.7.24